商号 | GMOメディア株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー |
代表取締役 | 代表取締役社長 森 輝幸 |
設立年月日 | 2000年10月13日 |
資本金 | 7億6197万円 |
『ポイントタウン』は東証1部上場のGMOインターネット株式会社のグループ会社・GMOメディア株式会社が運営するモニターサイト(店頭モニター・通販モニターあり)ですが。みなさんがしばしば利用しているネットショッピングほか、さまざまなサービスをポイントタウン経由で受けることでポイントが貯まっていくしくみ。
貯めたポイントは現金、電子マネー、ギフト券などと交換可能です。ポイントタウンにはポイントを貯めることができるコンテンツがたくさん用意されています。
ネットショッピング、各種サービス、メールクリック、ゲーム、アンケートなど、豊富なコンテンツからお好みで選択・利用可能。貯まったポイントは現金、ギフト券、各種ポイントなど30種類以上と「(楽天スーパーポイントなら)1円から・手数料無料で(※1)」交換できます。
(※1 今後有料になる可能性あり。そのときはポイントタウンが事前に知らせる)。
ちなみにポイントタウンポイントは、1ポイントで0.05円に相当します。(20ポイント=1円相当)

豊富な交換先
<現金>
楽天銀行、ゆうちょ銀行、GMO あおぞらネット銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、イオン銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、PayPal。
<ギフト券・電子マネー>
Amazonギフト券(2~4%おトク。100円分から)、WAONポイント、nanacoギフト(1%おトク)、楽天Edy、WebMoney、iTunesギフト(即時交換)、Google Play ギフトコード(即時交換)、Vプリカ。
<各種ポイント>
楽天スーパーポイント(1円分から)、PeXポイント(ポイント交換サイト)、Tポイント、リクルートポイント(100円分から)、LINE ポイント、Pontaポイント、ワールドプレゼント(三井住友VISAのクレジットカードポイント)、dポイント、au WALLET ポイント、スマモバポイント、ベルメゾン・ポイント、GMOポイント、ゲソコイン(ブラウザゲームのプラットフォーム)。
<マイル>
ANAマイレージクラブ、JALマイレージバンク。
<仮想通貨・投資>
ビットコイン、トラノコ。
以上は2019年8月末確認分で、今後も増減はあるかもしれませんが、バラバラに貯めているとなかなか貯まらないポイントを集約することで効率良く貯めることが可能。商品に交換することや、募金することができるのも良いですね。
おトクになる方法もいっぱい
ポイントタウンにはほかにも特典がたくさんあります。チェックしてみましょう。
<会員ランク制度>
ポイントタウンポイントの取得ポイントとお買い物承認回数で会員ランクが決定。ランクに応じた特典が受けられます。レギュラー会員からブロンズ会員→シルバー会員→ゴールド会員→プラチナ会員と、ランクアップごとにポイントやお得な特典が増えるのは言うまでもありませんね
<おともだち紹介>
登録者の紹介でおともだちが登録すると、紹介者(紹介した登録者)に6,000pt(300円分)がプレゼントされます。さらに、紹介したおともだちが獲得したポイントの50%が、1週間後にプレゼントされ、しかも還元は永久に続くんです。(※おともだちの獲得ポイントはそのままで減りませんのでご安心ください)。家族でもOKなのがうれしいですね。
<レシポとテンタメ>
・レシポ:「テンタメ×ポイントタウン」のページの「商品の一覧」に掲載されている商品を近くのコンビニやスーパーなどで購入して、そのレシート画像を送付するとポイントタウンポイントがもらえます。
・テンタメ:「テンタメ×ポイントタウン」のページの「商品の一覧」に掲載されている商品の感想を投稿することで、回答謝礼としてポイントタウンポイントが獲得可能。商品代金の100%のポイントがもらえる商品もあります!
ポイントタウンを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
納得しながら続ける
サービス内容の充実度と使いやすさが最も感じられた為、メインのポイントサイトとして活用しようと思いました。定期的なメール配信があって、便利な印象を受けました。おかげでスムーズにポイントが溜まり、お得な気分になりました。
不明点に対する質問への回答が具体的で、納得しながら続ける事ができて良かったです。質問してから回答までのスピードが早い点も評価できます。今後も積極的に活用したいと考えています。
→モニターサイトでお小遣い稼ぎをされている方は、複数サイトを利用していることが多いです。投稿者様のようにメインサイトとして使いたいと感じている方がいるというのは、相当クオリティが高いのではないでしょうか。
また、ポイントタウンでは、メール内の広告をクリックすることでポイントが貯まる「メールクリック」が用意されており効率良く稼ぐことができます。
利用者への対応が良いのも、さすが大手企業GMOインターネット株式会社のグループ会社が運営しているだけありますね。
サービスやショップの種類が多くて使える
1番長く使っているポイントサイトですが、初めはこちらを経由してお気に入りのショッピングサイトを利用すると、ここでのポイントとショッピングサイトのポイントで、2重取りできるところにビックリ!もっと早く知っていれば!と思いました。
ポイントは20p=1円相当と、いくら分貯まっているのか、すぐに分かりづらいところもありますが、普段自分が利用するショッピングサイトが他にもいくつかあり、ポイントがどんどん貯まっていくのが楽しいです。ポイント交換のキャンペーンもあり、○%お得!と貯めたポイント分よりちょっぴり多く交換できるのも嬉しいです。
→ネットショッピングを利用する際にポイントタウンを経由すると、ショッピングモールだけでなくこちらでもポイントが貯まります。知っていると普段のお買い物がお得になるサービスです。
それから、ポイントの交換先が多い点にも注目しておきたいところですね。現金だけでなく、自分が普段多く利用するサービスのポイントに交換すると良いと思います。ポイント交換キャンペーンやミニゲームなども活用して快適なポイント生活をおくりましょう!
